2008年12月28日
白菜収穫!
今日は朝から天気が良かったので、というか、今日しか天気が良くないみたいなので、収穫に行ってきました。

実はこれ、大根と間違えて苗を植えてたんですよね(^^ゞ
植えるのが遅かったので、結球しなくて困ったのですが、縛っておくとちゃんと育ってくれました(^^♪
大晦日は、これでおなべが決定です!
実はこれ、大根と間違えて苗を植えてたんですよね(^^ゞ
植えるのが遅かったので、結球しなくて困ったのですが、縛っておくとちゃんと育ってくれました(^^♪
大晦日は、これでおなべが決定です!
Posted by ゆう at 12:14│Comments(2)
│雑記
この記事へのコメント
ゆうゆうさん こんにちわ~
立派な野菜を収穫されましたねぇ! 寒くなるに従って野菜の成長は
鈍くはなりますが、特に葉物野菜は葉も厚くなって甘味も増してきます。
自家製の新鮮野菜はこれからの寒い時期は本当に助かりますよね。
白菜も虫の被害もなさそうですし、お鍋にしたら体が温まりますねぇ♪
今年も後僅かになりました。 年の瀬を健康で無事乗り切って、皆様で
良い新年をお迎え下さい。 来年も宜しくお願いします。
立派な野菜を収穫されましたねぇ! 寒くなるに従って野菜の成長は
鈍くはなりますが、特に葉物野菜は葉も厚くなって甘味も増してきます。
自家製の新鮮野菜はこれからの寒い時期は本当に助かりますよね。
白菜も虫の被害もなさそうですし、お鍋にしたら体が温まりますねぇ♪
今年も後僅かになりました。 年の瀬を健康で無事乗り切って、皆様で
良い新年をお迎え下さい。 来年も宜しくお願いします。
Posted by rick papa at 2008年12月29日 17:43
rick papaさん
こんにちわ。
でしょー。って、できると思ってませんでした(^_^;)
葉物は難しいですね。虫にやられてしまう可能性が高いですし。
のんびり冬場に育てるのがいいのかな?
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
こんにちわ。
でしょー。って、できると思ってませんでした(^_^;)
葉物は難しいですね。虫にやられてしまう可能性が高いですし。
のんびり冬場に育てるのがいいのかな?
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
Posted by ゆうゆう at 2008年12月30日 17:09